Blog

Blog

「神宮球場2025ファイナル」


今年最後の神宮球場へ行って参りました。

ムネちゃん。


中村悠平選手の通算1000本安打の表彰もあり。

ムーチョおめでとう!



そして村神様。
残念ながら本日はノーヒット。

真っ赤なお月様が見守る中、ヤクルトは逆転勝ち。イエイ。

Ito

「神宮球場2025ファイナル」



あまりにも暑い夏

いかがお過ごしでしょうか?
我が家では、朝夕の庭の水やりがまあまあ大変で、暑さのピーク時は朝たっぷり水やりしても夕方にはグッタリしているお花もあり、悩みのタネでした。

そこで思い立ったのが
【自動水やりシステム】

外水栓にタイマーをつけて、その先に専用のホースなどを庭中に張り巡らし勝手に水やりしてもらうのいう画期的アイテム

使ったのがコチラ
安心の国産メーカー
【タカギ】さんの
 
この基本セットにパーツを追加していってなんとか張りめぐらしました。

基本目立たないようにセットするので、画像が地味すぎて(泣く)

朝夕の水やりは格段に楽になりました。
そして自動で水が出るのってなんか楽しい
用もないのに見に行ってしまう。 

watta

『地獄の巨人戦』

村神様の復活ということでいざ神宮球場へ。
いたいた!! 守備練習中の村上選手。

巨人の岡本選手も怪我から復帰。


本日キッズデー ひらがな表記。

 
ドーン!ドーン!!
巨人が大量の花火『ホームラン』を打ち上げ、15対2でヤクルトは大負け!

村神様のホームランをみたかったよー。


ito

『地獄の巨人戦』

『神宮球場へ行ったよ!』

前半戦最終日。私は明治神宮球場にいた。

もちろんヤクルトスワローズを応援するために。真夏の縁日仕様。



あぢーーー。マヂであぢーーーよーーー。

つばみちゃんとまるちゃん、暑そうだよー。

てっちゃんホームラン打った!ファイヤー

そしてヤクルトは逆転さよならホームランでカープに3連勝!

赤羽くん、ナイス!


ITO

『神宮球場へ行ったよ!』

『2025 6月これは夏!』

夏に向かって日々変化の庭
先日元気に咲いていたガルビネアや鉢植ダリアはちょっと一休みしている中、元気な方々
3年目のエキナセア
ブラックベリートラッフル特等席を用意したおかげか立派に育ってくれています


ビューティカル
ペチュニアとカリプラコアのハーフでとても丈夫らしい
店頭では見つけられずメーカーさんのオンラインショップでゲット


サンバチェンス
午後からは木陰くらいじゃないと夕方ぐったりしちゃうから良い場所さがして迷走したけどここが良いみたい
上のアオダモがガッツのある樹形に育ってくれてていい影を出してくれている


今年の夏花はお一人様植えが多め 一人づつしっかり育ってほしいなと


中央
種から育てたアフリカンマリーゴールド
種から初心者のwatta
順調に芽吹いたはいいがあんなに小さかった小苗がどんどん大きくなり慌てて鉢上げしたりして
80センチほどの高さになり開花
右下
ハクサンのエキナセア2年目やっぱりハクサンさんの品種はハズレなし

今年の6月は白くてワタ見たいのがついててビョンと跳ねる虫が大量発生して大変だったけどなんとか落ち着いた
どうやらアオバハゴロモの幼虫らしい
店頭の苗にもついているの見たのでうちだけじゃないかもだけど、夏にアオバハゴロモ見たら見過ごさないほうがいいかも

watta

『2025 6月これは夏!』