Blog

Blog

『祝・ご卒業』



春旅立ちの季節。
今年もやってまいりました。


『希望』そう、希望しかない。


可愛い、若い可愛い。



ご卒業おめでとうございます!

ITO

『祝・ご卒業』

『令和6年、春』


だんだんと暖かい日も増え、お花も咲き始めました。


木の隙間やコンクリート塀の隙間からも。


浮かれて道路に飛び出さないように。西武ドームの向かいにまさかの整形外科。
何か作っているなと思っていたけど、まさかの整形外科。
 
グッズショップか何かができると思っていた、、けど。
まあ、いいか。


お散歩するには暑すぎる陽気だった。
桜の満開ももう間近。
 

ITO

『令和6年、春』

『イチョウ』

花言葉「長寿

胃腸にはオスとメスの木があり、ギンナンを付けるのはメスの木です。その実は熟して落ち、悪臭を放つため街路樹にはオスの木が多く植えられています。


我が家の周辺にはオスの木しかありません。

ITO

『イチョウ』

『安心安全・多摩湖』


 東大和市から所沢市につながる多摩湖の道がキレイになっていました!
歩道部分は歩行者と自転車が余裕で通れる幅6メートル。

 
車道部分はまだまだ工事途中でした。

幅6メートルから9メートルに拡幅するようなので、完成したら安心して西武ドームに行けますね!!


Ito

『安心安全・多摩湖』

『真夏のお散歩』

暑い!毎日あつーい!
ですが、ギラギラのお天道様の下お散歩です。


カモかも!!


母ちゃんと3羽の子。暑いねー!


てくてく。
そして多摩湖。


あれ?水無いね。
噂の水不足ね。ヤバい。


5月に撮った写真と明らかに違う、、、。


雨、待ってます。

ito

『真夏のお散歩』