Blog

Blog

『成人式 写真撮影のお支度』

成人式のお写真用のお支度をさせていただきました。


可愛く、格調高くを心掛け素敵に仕上がりました!
 

晴れの日のお手伝いができて幸せでした。おめでとうございます。

watta

『成人式 写真撮影のお支度』

『㊗️2024成人式』

 二十歳の門出良い天気でよかったです!

 



『㊗️2024成人式』

『2023冬の草花たち』

秋になって、寄せ植えなどをぼちぼちとしようかなと思っていましたら、お店に行くたびに可愛い子に出会ってしまい、例年になく花の多い冬を迎えようとしているwattaです。


11月中ごろに簡単に作ったノースポールとなもなきビオラが少し育ちまして、このブルーに魅せられています。


こちらはハボタンとアリッサムとリーフ


ちょっと調子に乗ってビオラとカラーリーフぎゅうぎゅう詰めやすいビオラがまだ咲いていない(悲


去年お迎えした吉祥草株元にピンクの花




このシュッとしたグラスが結構好きで、あれこれ集まって来ています。


まだ待機苗もあり、本格的に寒くなる前に植え切りたいwattaでした。

『2023冬の草花たち』

『春から秋までずーっと咲いてくれるオススメ草花2023』

 
今年我が家の夏から秋までを彩ってくれたずーっと咲いてくれるお花たちです。

まずはペンタス
とにかく手間暇かけずともずーっと咲いてくれています。
日本の寒さには弱いらしく冬越しは厳しそうなのですが、まだ咲いているので行けるところまで頑張ってもらおうかと思います。



次はガイラルディア
前からあるグレープセンセーションと今年からの黄色い子のスピントップ
多年草なので、毎年芽吹いて育ってずーっと咲いてくれます。



ラストはガーデンガーベラ
ガルビネア
6月から11月まで、コンスタンスに2輪3輪とか咲き続けています。多年草なので来年も楽しみです
うまくいく1シーズンに200輪とか咲くみたい。


我が家は冬の間は日陰になってしまうので、冬の花は何とかコンテナで咲かせてる状態。


カーメン君やオニちゃん見ながら日々精進です。

watta

『春から秋までずーっと咲いてくれるオススメ草花2023』

『2023年暑い暑い夏』

我が家の植物たちの夏を越した姿ご覧ください。
まずはレディダリアアルナ
春↓


秋↓


背丈が倍以上になり、秋の開花を迎えております。球根なので来年も期待だいせす。

 次は初夏に植え付けた寄せ植え
初夏↓


秋↓


最初は後ろのエキナセアがメインだったけど、ランタナとセイロンライティアが育ってエキナセアはとっくに引退一休み中

ディアネラ ブルーストリーム 常緑のアヤメのシルバーリーフ


同じくディアネラのリトルレブ直立性


オージープランツのグレビリアロブスター背が高くなるらしく、大きくなったらエビみたいな花が咲くらしい


朝晩が少し涼しくなってきたら、植物たちは俄然やる気出してきてます。
人間もあと少しの暑さ頑張って乗り切りましょう!!

『2023年暑い暑い夏』